流され体質という 日記 2008年07月10日 車検の前に今の車手放そうと思って一括査定申し込んだら直後に電話来て動揺してもうた…こういうもんなんですね! 初めての経験だし周りに車詳しい人もいないからドキドキするよーああはいそうですねとか相槌打ったらなんかもう引き取り日まで決まってもうた…なんかもうほんとなんだかなあああ これも勉強なんだなあ ていうか今の車とお別れするの寂しくなってきてしょんぼりする 引取りの時に泣いたらアホ過ぎるよ!最近涙腺弱くて困る、どう考えても加齢です。 PR
地味に困る 日記 2008年07月04日 外付けHDDに突っ込んでたデータが一部壊れてたのを発見してsmうああまじか! DVDに焼いてあるのもあればHDDにしか保存してなかったものもあるので大事なデータ壊れてないか地道に調べてみますん… バッファローって熱持ちやすいメーカーなんでしょうか、最近すぐ熱くなるんだよなあ 落ち着けハマーD ほんで今まで1Gもなかったメモリを増やしたら快適になりました。 これでホトショも処理待ち短縮になりそうです(*´v`*) もってっけー
100忍ソート 日記 2008年06月27日 最近手ブロや日記でよく見かけるのでやってみました。 落乱は確か32巻?で止まっているのでその後に出てきたキャラが分からんのですが…4年生の子が気になる アニメはその滝のあんまりなアレに絶望してほとんど見てないです。 でもこの間見たらちょうど滝が出ててこれはもう愛だと くっそかっわいいなあ! 1 平滝夜叉丸 2 鬼蜘蛛丸 3 田村三木ヱ門 4 土井半助 5 善法寺伊作 6 立花仙蔵 7 山田利吉 8 義丸 9 網問 10 舳丸 11 重 11 間切 13 七松小平太 14 鉢屋三郎 15 不破雷蔵 16 中在家長次 17 潮江文次郎 18 加藤団蔵 19 小松田秀作 20 摂津のきり丸 21 池田三郎次 22 戸部新左ヱ門 23 野村雄三 23 大木雅之助 25 猪名寺乱太郎 26 山田伝蔵 27 清八 28 伊賀崎孫兵 29 山本シナ 30 蜉蝣 概ね合ってる!笑 6年生と水軍は本当に迷った…みよと重とかどっちも甲乙付けがたいくらい好きだ大好きだ 全身全霊三木滝で鬼蜘蛛丸ピン萌です
帰りました 日記 2008年06月24日 いいお式だったー(*´v`*) 小さい頃から知ってる人が結婚というのは余計に感慨深いですね。 あの新郎新婦紹介フィルムがどうしても駄目です泣けてしまう。新婦の従姉妹はもちろんなんですが新郎の時もウルッとしてしまった、初対面なのに!笑 あと乾杯が牛乳でしたん、おもしろいなあ。 翌日は急ぎ足で札幌まで戻り観光してきました。 北海道大学で学生気分を満喫、あの広大さにはただただ感嘆するばかり。あすこの学生さんは良い環境で勉強できて本当に羨ましいよー! ポプラの木があんなにでかいもんだとは思わなくて感動。他の樹木もでかくて歴史を感じるよ素敵だよ…いいなあ。母校は小さかった…。 札幌の街中至る所で綿毛が飛んでいたのは何だったんでしょうか。 ポプラ並木に綿毛が風で飛んでいる様子は幻想的で忘れられません。写真に上手く残せなくて残念だー 食べ物も美味しいし景色は素晴らしいし今度はじっくり道内観光したいです。 飛行機は状況を深く考えてしまうと怖かった! 次は電車で行きますとも
行ってきま 日記 2008年06月20日 明日は北海道です。 諸事情で1泊2日だけです、厳しい! おススメされた豚丼食ってきます、あと六花亭でパイ食ってくるハァハァハァ 心配なのは胃腸なんですが念のため病院行ってみたんですが案の定典型的な胃が弱ってる症状と過敏性腸症候群でした、いつも通り! 全て自業自得です…トイレだけが心配です…あと飛行機怖いです… 未だ余震が続いております。 県内もいよいよ梅雨に入ったため二次災害が心配されます…被災された方々にはお見舞い申し上げます。 とうとう宮城県沖地震がきたか!と思ってパニックになりましたが、近いうちにまた大きい地震が来る可能性があるのかと思うと震え上がる思いです。 ばあちゃんが作ってくれた防災頭巾の存在も忘れて部屋飛び出してもうた。 落ち着いて行動大事。
やっぱり駄目だ 日記 2008年06月16日 酔う前に胃が痛くて飲めなくなる… 私の人生の25%位は終わったかもしれないと思うくらいしょんぼりです タフグ○ップ導入前のおじいちゃんぐらいしょんぼりです 背中も肩も痛いよー